とんでもないことを、、

本日ようやく長い長い音源との戦いが終わりました!!パチパチパチ!!
明日いよいよCDの音源入稿です。
凄いですレコーディングから2ヶ月半でCDリリースです。
いや〜凄い時代になったもんだ、、、

 

 

レコーディングと一言で言っても、色んなやり方があります。
今回は都内のホールを半日借りて、基本シンプルにマイク数本で録る形式をとりました。

 

 

CDに向けての音決めの時に、なかなか納得いく音にならず、エンジニアさんに何度もリクエストを出して、かなりの時間を我々チーム3人で頑張りました!
ヘッドフォン、イヤフォン、家のミニコンポ、カーステ、PCのスピーカ、、全てを使って何度も聴き比べました。
それにしてもこれらの音質差たるや凄いですね、、
これらであらゆる可能性をシュミレートして最終的に落ち着いたのは、やはり何もイコライジングせずに、音量だけをミックスして調整した、生のサウンドです。

 

 

レコーディングというのは、当日いくら良い音で収録できたとしても、CDに落とす時にガクーンと音質が落ちます。
それは仕組み上仕方ないのですが、そこをイメージしてやらないと、物凄く悲しい結果になります。
特に今回の数本マイクのやり方は、一見その場の音を録るだけ、とシンプルそうに見えて、実はすごく繊細で難しいやり方だと思います。

 

 

今回はエンジニア五島さんに、根気よくお付き合いいただいて、CDに焼いた状態まで何度もシュミレートしたので、これでダメなら諦めもつくってもんです。

 

 

いや〜本当に頑張りました。
なぜ頑張ったか、、
復帰されて、その最初のコラボレータとして自分を選んでくれた小林さんの為にも、絶対いい作品を残したいと熱望していたので、何とかその思いが達成できそうで、ホッとしています。
我々2人で常に50:50に意見を出し合い、決めて来ました。
本当に一つ一つの作品が愛おしい、、、

 

 

音も勿論満足しています。
まだ最後の微調整で何度も聴くたびに、今日、音質落ちてないかな?って気になったりします(そんな訳ないのに、、)

レコーディング終わって、プレイバックを聴いた時に「これはとんでもないことをやってしまったかも、、」と、思いました。
勿論いい意味でです。
小林さんもまったく同意見でした。

 

 

いいものが出来ただけに、この内容を絶対いい音で最後まで見守っていかないと、、と心から思い。
毎日心配で心配で、まるで病弱の雛を育てる親鶏のような気分でした。

でもようやくこの作業からも解放され、後はCDが届くのを待つのみ、そして3/3のレコ発の準備をするのみです。
興味を持ってくださっている皆様、本当に楽しみにしていてください。

 

 

「とんでもないことをやってしまったかもしれませんので、、、」

 


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/oga-graphic-art/www/graphic-art.com/ikenaga/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

コメントを残す